思い出のグアム2004年5月 準備編

kamy

2008年10月01日 09:51

私のたくらみ。。
うふふ。
昔の記録ですが。 前のHPからひっぱってきます~~

@@@@@行き先どうする????@@@@@@

GWの旅行・・・やっぱり高いんだろうなぁ~~。。。
できればのんびり出来るところがいいなぁ。
南の島。行きたいのはクラブメッドでビンタン、バリ・・
カビラでもいいよなぁ。
そんなに贅沢しなくても沖縄旅行でも良いよなぁ~~と思いつつ、私の得意のネットサーフィン(古いか?)で、情報収集。
クラブメッドのカビラもビンタンも目の玉がとびでるようなお値段でした。家族3人で75万ぐらい!
ひぃ~~~
お正月と変わらないのね。。そうなのね。。

で、沖縄のホテルも探してみた。あんまり詳しくないけど。。ちゃたん方面がいいよなぁ。アリビラとか~、新しく出来たところ、カヌチャベイとかも最高♪と思って検索。。
でも、ホテル1泊4万とか!4泊したら16万!+国内線航空運賃が15万!え?え?30万以上??
これなら海外の方が安いかも~~。5月の沖縄は泳げない可能性大だしなぁ。。。
で、一応ホテルの空き情報を調べてみるが。。。
軒並み満室。がび~~ん。

それなら!!わが鹿児島県にも屋久島っていう場所があるじゃん!ホテルあかつきなら良いかも~~と思って調べてみても満室。。。がびんがびん。
奄美や喜界などの離島への航空運賃も東京に行くより高くつきそう。。


@@@@@飛行機どうする??@@@@@

と、そこでひらめいた。。
そういえばコンチネンタルのマイレージが貯まっていない??去年のグアム往復、アメリカ往復で確か十分貯まっているはず~~~と思い、コンチのHPで調べてみると、GWの利用できない日は29日30日・・・
と、言うことは、28日~5月6日だったら使えるかも??
hpより入力してみると座席の空きもあるらしい。よっし予約じゃ~~と思い入力するも。。PINコードをなくしてしまっている私。。。ふぅ。最悪。
と、言う事で電話で予約しました。すんなり予約も入れてもらって。。後はホテルか。チケットも10日間はホールドしてくれるらしい。それまでに郵送をお願いしたピンコードも届くし。。考える時間も少し欲しいし。。。

後は、旦那の航空券。これが大変!
2日の福岡発のコンチは大変人気らしい。コンチに電話して聞いてみたけど、フライライト(正規割引チケット)もまだ発売してないみたい。ツアーに先ずは売出すらしい。
どうやっても、コンチで今の状況で抑えることは無理そう。だ。仕方ない・・・どうせ行きも一緒じゃないし。。ジャルや全日空でもいいか、最悪東京発着でも金額が安ければそれでいいわ!と思い探す。探す。
見つけたのはジャルウェブ悟空の名古屋発着のグアム行き。これが一番安かった。。135000円なり。げろげろ。高すぎ。。。ま、これが家族3人分の航空券だと思って良しとしよう。。
(地方って悲しい、実は格安チケット8万円もあったけど国内運賃が5万だって。一緒ジャン。。。と言う事でしらない旅行会社に頼むよりもジャルで自分で取った方が安心だと思ってこのチケットにしました。ああ、都会の人!羨ましいぜぃ!)

これで、日程確定。
私、娘(3才)は福岡発着4/28日~5/6日
旦那は5/2~5/6日名古屋発着深夜早朝便←可愛そう

今のところの出費
ジャルの航空券13万5千円
コンチの税金やらもろもろ、40ドルぐらい


@@@@@アコモは???@@@@@

グアムのホテル、前回がラデラタワーというタモン(グアムの町、DFSがあるところ)から車で15分ぐらいのところを選択しました。
3母子+友人二人の8名だったのでどうしても4ベッドルームか3ベッドルームが必要だったの。
第一希望はアルパンビーチタワーだったのだけど、金額が高くて断念、第2希望のラデラは中級ホテルでした。

今回の旅・・・スイートテン記念旅行なんだけど、なんせお金がない私達。。。出来るだけ安くするためにやっぱり安いホテルが良いのよ。
でも、前回の教訓からオンザビーチのホテルがいいなぁって思っています。グアムはオンザビーチのホテルがほとんどで、ハワイに比べると宿泊費がとても安いのが良いところ~~~♪

そして、私の希望はできるだけ日本人がいないところ、レストランが徒歩圏内のところ・・・
で、探したのがアストンInn On the Bayという小さいホテル。
HPからメールを2度書いてみたけど、返事がこない。。
仕方ないのでファックスしました。
するとメールでの返信がきました。
ほっとしましたぁ。金額もウィークリーレートで1泊85ドル。ん、安い!!部屋からはイルカが見えるかもしれないらしい~~~。良いわぁ~~~。
しかし、難点が一つ。なんとタモンから車で20分ほど離れているのよね。。。
ん~~。レンタカー代金がグアムレンタカーを利用しても免責無しで一日50ドル。。。結局1日135ドルになってしまう!!!
母子二人では少し心配????

と、言う事で、今、気になっているのが、サンタフェオンザベイと言うホテル。
去年、潰れてオーナーが変わったばかりみたい。
去年は悪評ばかりだったのよね。。。。

ふぅ。悩むなぁ。こちらのホテル、行かれた方いませんか?
1泊100ドル、でもここならレンタがいらない。。。
でも部屋がガーデンビュー。

ホテル選び難航中です。。。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
海外旅行、個人手配の醍醐味はやっぱりいろいろ選べるところ。お金に余裕があったら素敵~~~♪と思えるホテルが本当にたくさんあるんだけどね。
記念旅行だけど、出来るだけリーズナブルに行きたい我が家。
グアムでの8泊のホテル。いろいろ考えてみました。

第一候補はアガットにあるアストンインオンザベイ。
こちらのホテル、1泊85ドル(ウィークリーレート適用)で安い!んでもって、オンザビーチだし。最高!と
思っていたのだけどね。。
タモンから車で20分、星空が綺麗って事は、近くに明るい場所が無いって事でしょう。。。
母子二人っきりで4泊するのはちょっときついか??と思い始めたころ。。。
ホテルからのメールにより、期待していた24HRオープンのデニーズは今は営業していないとの事。
どこでご飯たべるんじゃ~~い。飢えてしまうわ。。。。
そして、部屋もオーシャンフロントではなくてパーシャルになること。また、敷地内にプレイグラウンドが無いこと。ん。ここはやめておこう。。。

で、浮上したのが、サンタフェオンザベイ。
またもやネットでのやり取りが出来ないので(メールの返事がすぐ返ってこなかった。。)電話しちゃいました。
日本人いますか?と言って、繋いでもらったのだけど。GWはレートがちょっとあがって1泊120ドル。
ん!高いではないか。。
これは無理かなぁ??と思っていたら。
ホテルよりメールの返事がきました。一番安い部屋。ガーデンビューで1泊100ドル、ただしタックスが11%+7%だって。結局117ドルでっせ。
むむむむむ。。。。

こりゃいかん。こりゃいかん。。。と思っていたのだけど。
とっても良いサイトを見つけました!
ジャルの総合旅行サイト、Eトラベル。
ここでホテルのみの検索をかけてみたら、タックス込みの日本円の金額でホテルの代金がでているではないですか。
なかなかこれがお安いの!!
PICも1泊13000円ぐらい。安い!と思って問い合わせたら、3人の場合1泊18000円ぐらいになるとの事。。
娘はまだ3才、プログラムに参加できるものは皆無なのに。なぜ追加料金??と思い、こちらはキャンセル。
で、見つけたのが、ホテルニッコーグアム。
15000円弱で泊まれる!ここはオンザビーチだし!プールも充実してるので3歳の子連れには最高かもしれ~~~ん。旦那も安心して利用できるかも。
んでもって、ちょっぴり高級感も味わえるかもしれない!
と、言う事で。
後半の4泊を予約しました~~~♪
さぁて、前半の4泊。どうしたものか。。。。
ニッコーではきっとず~~っと日本語だろうから。
英語に親しめそうなホテル、ないかなぁ??

ああ、アウトリガーとかウェスティン・・・
そんな超高級ホテルに泊まれる日がくるのかしら??





関連記事