2008年04月26日

家庭訪問2回目迫る!

ふぉっふぉっふぉ。あっという間に、二回目の家庭訪問まで後3日?2日??
月曜日でございますぅ~~~
形は決まったので、後は磨きあげ~~~ですなぁ。。
あ、でも、パソコン横の棚がまたもやちんがら~~になっておりますわよぉ~~
でも、とっても気が楽。
どうにかなるだろう!なって欲しい~~~!!

と。前回の日記から、またもや時間がたってしまいました。

あれから作ったもの。。。無し~~
今晩、デジカメポーチあ~~~んど、小物入れを作ろうと9時半から頑張っていたのに。
もうすぐ3時間になるのに。。。全然進んでいないではないですかぁ~~~
敗因。
今まで洋服用の生地ばかり買ってきたので、小物の生地が少ない!!
ので、ガラあわせに時間が過ぎまくる。。。
そして、終いには布が足りない。。。なんて脳みそが言ってくる。
要注意でっせぇ~~~~
またもや不良債権増やしそうで怖いわぁ。。
いいえ、いいえ。。。
先週末のまきののセールでかる~~~~く諭吉様を飛ばしていたではないですか!
もう、布は買いません!!(多分、予約分も来週あたり届くし!)
もとい!買えません!

あ!今思い出した!!
そういえば、作ったんだった!!

家庭訪問2回目迫る!
















必殺!役員バッグ!!!
役員会に行く朝に、資料を入れるバッグがないことに気付き。。
即効で仕上げた簡単バッグ♪
かな~~り布に助けられております。  かな~~り膨らんでおりますが。

その背景に見える布は私が先ほどまで格闘していた布たちでございますぅ。。。
はぅ~~~YUWAのカットクロスちゃんたち。
かわい~~~

と、話はそれましたが。
無事、私は役員、それも学級委員長に。っつうことは自動的に理事でっせ。
ま、さ、か!会長とか副会長だけはいやじゃ~~~~と思っておりましたで。。
いくら私でも。
ずぼらで、どんぶり勘定大得意で、家計簿もつけたことが無い私が「会計」の
お役を頂くことになりました。
前年度の会計さんは大の仲良しさん!だから、助けてもらえるだろう~~と
ちょっぴり思ったりして。いやいや、やっと終わったのだから、頑張らなくては。。
なんて。。
で、引継ぎしてましたら、なんと、領収書やら振り込み書、など
○○幼稚園PTA 会計 名前~~~と書くことが多い事!!
即効で、私は印鑑を注文しましたわ!
楽できるところは金で買う!鉄則ですわねぇ。。
だって私の名前、画数が超おおいんだもん。許して。
また、次年度の役員さんも使いまわしできるし!
800円だったし!(さすがに浸透印では買えなかった。)

うっふっふ。

そして、嬉しかったこと。。
それは日曜日におこったのですぅ~~~~
またもやお寝坊様しておりましたら、娘がおにぎり作ってくれたぁ。。
自分でお米をといで、ご飯を炊いて、おにぎり作ってくれたぁ。。
朝、枕元にやってきて、「まま、おにぎり4つ作ったからね」だって。
かわいいわぁ。。
記念の写真がこちら
家庭訪問2回目迫る!
















お手紙つき!!
かわいいねぇ。。
超、硬くて硬くてあんまり食べれたものではなかったが。
その気持ちが嬉しい!

で、硬さの正体は・・・お水でといで、線まで水を入れなかったみたい。
また指導しましたわ!
これで次回からはもっと上手にたけるかな?
かわいいねぇ。。
これだから子育ては素敵だわ。

よっし!明日は一緒にケーキを焼こう!



Posted by kamy at 00:36│Comments(2)
この記事へのコメント
一生懸命に作ったオニギリが可愛い^^
この小ささが良いのですよね!

このお手紙、宝物ですね(´∀`*)
Posted by ためちゃん at 2008年05月01日 21:27
いやん。ごめんなさい。ためちゃんさんのコメント今気付きました。
が~~ん。

娘Aはパワーアップして、今、料理に夢中です。
と、言っても二人で料理番組を一緒に見て、楽しんでいるだけだけど。。。
みらくるみみか!!奥が深い~~~~

ためちゃんさんのブログの猫のようつべ。。。
もう、うけまくりです!!
1~6まで全部見ちゃいました!
Posted by かみぃ at 2008年05月27日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭訪問2回目迫る!
    コメント(2)