2011年10月27日
Long time No see```
大変ご無沙汰してましたな。
チェストブログ。
半年以上放置したのは、初めてかも。。。
本当に。その間にも、きっとちょくちょく覗きに来てくださっていた方が
いらっしゃったんだと思います。
kamyは元気ですよ~
この、7か月の間に。。。
新しいことが、3つも。4つけ?5こ?
まずはRの小学校生活。鶴丸予備校の日々これ鍛錬を思い出す感じ。
親の私が試されております。
Rは学校大好き!毎朝7時に元気よくでかけます。
勉強もがんばってるぞぉ~~
んで、新しい家での生活は。。。
大変。狭い分、家族が近くに感じるけど。ものがあふれてる。
来年の家庭訪問がすでに怖い。
お友達も呼べる状態じゃないのが悲しい~
AEA.超楽しいです。
本職の方にもフィードバックできるし。
また、新たな視点でレッスンをしてます。
私も成長になってます。
んで、毎回、大汗かいてます。いまだに半袖よ~
Rは、軟式野球始めました。
まさかの。。。野球。
まだまだ、ちょっぴり頑張る感じで、某野球教室に通わせたかったのですが。
なんせ、本人が超やる気。
週に1回じゃ、足りないと。。。
なので、毎週土曜日、日曜日。ハードに練習に行ってます。
行ってるけど、Rの練習は別メニューで楽ちんだと思う~
もう、メジャーになることだけど考えてる幸せな1年生です。
とっても良いチームにご縁があって、素晴らしい監督と
面白くて、優しい、わんぱくな先輩たちに囲まれてます。
なんとデビューまでしちゃいましたから。
親も熱が入ります!!
Aと私はAB〇クッキングデビュー
これも、超楽しんで行っていたのですが。。。
もう私の熱は完全に冷めてしまった。。。
Aはパン職人目指して頑張りたいみたい。
でも、高いのよねぇ。。
残念!
学生時代の調理実習を思い出します。
楽しいのよん。
新しい料理もたくさん覚えてることができて嬉しい~
Aのバレエの発表会もありました。
や~~っと終わった~
今年もメイク係として頑張りました~
楽しかった。
疲れた。
と、今年の一大イベントがやっと終了~~
で、私も心の余裕が。。。やっと。。。かな。
4月に引っ越しをして。
パソコンも買い換えました。
今までは光回線だったのに。。
今は、イーモバイルです。
くぅ~~
遅くて。遅くて。
パソコンから遠ざかってしまいます。
あんまり、ネットする時間もなくなったからねぇ。
これぐらいでいいや~~です。
駆け足でお伝えしました。
kamyの半年。
そう。ハンドメイドを全然やってないのだ。
どうしよう~~~~
なんと♪
11月11日12日は日本ガスイベントですよぉ~~
13日は和田小でお店しますよぉ~~
なのにぃ~~~
おはら祭りおわったら。。
頑張る。
そうなのだ。
おはら祭り前夜祭に出るのだ。私が。
無謀?だよねぇ。。。
私もすっごく後悔してる。
なんで、出たいって言ってしまったのだろう。。。
それもクラスから二人。。。
実は今までの人生で一度もおはら祭りに出たことがない私。。。
クラスのお友達が出るって話を聞くだけで超うらやましかった私。。
私の町内会、子供少ないから、そんなのなかったのよねぇ。。
出た後に、図書券までもらえるなんて~~~~
きゃ~~~
だよねぇ。。小学生にしてみたら。
(旦那は、筆箱もらって超うれしかったらしい)
そうなの。薩摩おごじょとして。人生の中一度で良いから
出たかった。
ああ、来年にしとけばよかった。
あ、来年はAの受験か。そんなのできるわけないか。
再来年は??生きてるかわからんもんね。
覚悟を決めて、出るわぁ。。
11月2日前夜祭。フラのグループで、でま~~す。
もちろん、踊りはジェンジェン覚えておりません。
なのに、31日の全体練習にも行けない私。。
はぁ。。おねぇ様方に怒られないようにしなくっちゃ~~~
チェストブログ。
半年以上放置したのは、初めてかも。。。
本当に。その間にも、きっとちょくちょく覗きに来てくださっていた方が
いらっしゃったんだと思います。
kamyは元気ですよ~
この、7か月の間に。。。
新しいことが、3つも。4つけ?5こ?
まずはRの小学校生活。鶴丸予備校の日々これ鍛錬を思い出す感じ。
親の私が試されております。
Rは学校大好き!毎朝7時に元気よくでかけます。
勉強もがんばってるぞぉ~~
んで、新しい家での生活は。。。
大変。狭い分、家族が近くに感じるけど。ものがあふれてる。
来年の家庭訪問がすでに怖い。
お友達も呼べる状態じゃないのが悲しい~
AEA.超楽しいです。
本職の方にもフィードバックできるし。
また、新たな視点でレッスンをしてます。
私も成長になってます。
んで、毎回、大汗かいてます。いまだに半袖よ~
Rは、軟式野球始めました。
まさかの。。。野球。
まだまだ、ちょっぴり頑張る感じで、某野球教室に通わせたかったのですが。
なんせ、本人が超やる気。
週に1回じゃ、足りないと。。。
なので、毎週土曜日、日曜日。ハードに練習に行ってます。
行ってるけど、Rの練習は別メニューで楽ちんだと思う~
もう、メジャーになることだけど考えてる幸せな1年生です。
とっても良いチームにご縁があって、素晴らしい監督と
面白くて、優しい、わんぱくな先輩たちに囲まれてます。
なんとデビューまでしちゃいましたから。
親も熱が入ります!!
Aと私はAB〇クッキングデビュー
これも、超楽しんで行っていたのですが。。。
もう私の熱は完全に冷めてしまった。。。
Aはパン職人目指して頑張りたいみたい。
でも、高いのよねぇ。。
残念!
学生時代の調理実習を思い出します。
楽しいのよん。
新しい料理もたくさん覚えてることができて嬉しい~
Aのバレエの発表会もありました。
や~~っと終わった~
今年もメイク係として頑張りました~
楽しかった。
疲れた。
と、今年の一大イベントがやっと終了~~
で、私も心の余裕が。。。やっと。。。かな。
4月に引っ越しをして。
パソコンも買い換えました。
今までは光回線だったのに。。
今は、イーモバイルです。
くぅ~~
遅くて。遅くて。
パソコンから遠ざかってしまいます。
あんまり、ネットする時間もなくなったからねぇ。
これぐらいでいいや~~です。
駆け足でお伝えしました。
kamyの半年。
そう。ハンドメイドを全然やってないのだ。
どうしよう~~~~
なんと♪
11月11日12日は日本ガスイベントですよぉ~~
13日は和田小でお店しますよぉ~~
なのにぃ~~~
おはら祭りおわったら。。
頑張る。
そうなのだ。
おはら祭り前夜祭に出るのだ。私が。
無謀?だよねぇ。。。
私もすっごく後悔してる。
なんで、出たいって言ってしまったのだろう。。。
それもクラスから二人。。。
実は今までの人生で一度もおはら祭りに出たことがない私。。。
クラスのお友達が出るって話を聞くだけで超うらやましかった私。。
私の町内会、子供少ないから、そんなのなかったのよねぇ。。
出た後に、図書券までもらえるなんて~~~~
きゃ~~~
だよねぇ。。小学生にしてみたら。
(旦那は、筆箱もらって超うれしかったらしい)
そうなの。薩摩おごじょとして。人生の中一度で良いから
出たかった。
ああ、来年にしとけばよかった。
あ、来年はAの受験か。そんなのできるわけないか。
再来年は??生きてるかわからんもんね。
覚悟を決めて、出るわぁ。。
11月2日前夜祭。フラのグループで、でま~~す。
もちろん、踊りはジェンジェン覚えておりません。
なのに、31日の全体練習にも行けない私。。
はぁ。。おねぇ様方に怒られないようにしなくっちゃ~~~
Posted by kamy at 23:33│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
kamyさん、ブログ更新待ってましたよ〜ぉ。
すごく忙しそうだけど、何だか楽しそうだね♪
またゆっくり会えたらいいですね!
13日頑張って下さ〜い。
すごく忙しそうだけど、何だか楽しそうだね♪
またゆっくり会えたらいいですね!
13日頑張って下さ〜い。
Posted by Colette
at 2011年11月05日 00:25

Coletteちゃん♪
レスありがとう~~
お返事超遅くなってごめんなさい。
ブログみました。
大変だったね。ご冥福をお祈り申し上げます。。
また、ゆっくり話したいね♪
スコーン待ってるよ~~
レスありがとう~~
お返事超遅くなってごめんなさい。
ブログみました。
大変だったね。ご冥福をお祈り申し上げます。。
また、ゆっくり話したいね♪
スコーン待ってるよ~~
Posted by kamy
at 2011年11月24日 16:01
