2008年10月01日

グアム1日目

朝4時にお迎えの女神様が我が家に訪れました。鹿児島から福岡まで車での移動です。
あんちゃんをちょっぴり起こし、パジャマのままチャイルドシートに移動。
荷物を車に運んで、いざ!出発♪

途中、女神様の友人をひろい、運転すること3時間半、順調に福岡空港に到着しました。
10時50分の飛行機だったので一応3時間前の8時には着きたいなぁ~と思っていたのだけど、結局8時前にはついてしまった。
コンチネンタルのカウンターはまだ開いていない。
げっ。と思ってサービスカウンターで尋ねたら2時間前にならないと開かないとの事。
が~ん。
暇じゃん。と、思いつつ、娘とトイレに行ったりお茶を買ったり。
そうしていると、とっても綺麗なお姉さんが近づいてきました。手にはファイルの様な物を持っています。
ラジオの取材でした。
GWの海外旅行についての取材で適当に答えていたのですが、なんだかびっくりされまくりで(多分、親切にびっくりしてくれたんだと思う)私も暇がつぶせてらっきぃ~でした。
うふ。もしかしてラジオでお話されるかもしれん。
ちょっとお得意な気分。でも、そんなマスコミ大嫌いな私としては複雑でした。はは。

そうしているうちに、荷物の検査をして、チェックインも済ませてやっと出国~~と思っていたら。。。
またもやお姉さんが!待っていました。
15分後にラジオの生出演お願いできませんか?と言われ、ちょっぴり嬉しいけど、福岡のラジオに出演しても・・・と思い、丁寧にお断りしてしまいました。
ごめんね。おねえさん、誰か見つかったかな??と今でも気がかりだったりして。。。。

出国も大変スム~~ズにすみ、免税店をちらちら見たけど、買う気もないし。。。その時点で飛行機の時間まで1時間以上あったのよ。ああ、こんなことなら。。。。だったっす。

飛行機は座席指定でビジネス最後尾席の後ろの前に壁のある席を指定してました。
5列目かな??チェックインの時に、横並びが3席あるのだけど、乗る便は満席ですって言われてたので、誰か座ったら辛いっすぅ~~と思っていたけど、結局空席。らっきぃ。
チャイルドブロックまではしてなかったのだけど嬉しかったな。

3時間半のフライトは超快適。
後ろの子供ががんがん座席を蹴ってきたので、思わず注意はしちまったが。
あんちゃんは飛行機の中はお菓子フリーなので上機嫌。
普段、おやつをあげてないとこんな時に有効に使えるのでみなさんお試しあれ。
あんちゃんはチャイルドミールも一人でぺろっと食べ、気が付くと寝てました。

グアム1日目












この隙に私も少し仮眠。
そうしている間に着陸のアナウンス。あわててあんちゃんを起こし、二人でニッコーを探しました。
飛行機は揺れることも無く、あんちゃんがぐずることも泣くことも無く、本当に快適に過ごせました。

後ろの親子は母親が切れ気味だった。かわいそうに。
子供も小学低学年みたいだったけど、物心付くと大変になるのかなぁ?

飛行機を降りると入国なんだけど。これが大変だったのよ。
私が並んだ列は審査官?が一人しかいない列でこの審査官?がとろい奴だった。
他の人が2組通す間に1組しか通せないし。。。
うううう。と思っていたら!!!
私の目の前でちょっと待て~~~の合図をされ、審査官交代してしまった。
その交代に20分ほど待たされ。。。
私達が荷物をとりに行くと、ターンテーブルはもちろん止まっていたし、荷物も一つだけぽつ~~と置いてあったのよ。
ツアーじゃなくて良かった。。。
みんなになにしとんじゃ~~って顔で見られるところだった。
で、出口を出てタクシーの文字を探すが見つからない。
外に出てみてもタクシーが見あたらない。
ので、旅行関係者っぽいおじさんに、タクシーはどこですか?って聞いたら、おじさん、一言、タクシ~~と叫んでくれました。
そうすると一人のおにぃちゃんが走ってきてくれた。
タクシーに乗っていると、途中教会の前を通り過ぎる時タクシーのおにぃちゃんはお祈りしてました。
なんだか印象的でした。
と、思っていたら、ぶ~~んとガソリンスタンドへ!
ちょっと待ってて!とおにいちゃんは給油を始めた。
ふとみるとお店が見える!おにぃちゃんに、私も買い物行って良い?って聞いて、あんちゃんと二人でお店に入り。。
買ったもの。。。
ビール1ケース。オレンジジュース。牛乳も欲しかったけど無かった。。。

ホテルに到着して、チェックイン、さすがニッコー日本語バリバリ通じます。サポートのお兄ちゃんが入ってくれた。
キーの準備も出来ていたのだけど、エレベーターに近い部屋にしてください!ってお願いしてみました。
最初は1014の部屋だったけど、1018に変えてくれた。さぁてどんな部屋かな??
部屋は残念ながらタモン湾の方、ま、夜景が綺麗だから良いか?と思っていた。(後で30以降の部屋の方が恋人岬側でプールに近いことが判明。しまった。プールにアクセスしやすい部屋をリクエストしとけば良かったとちょい後悔)

それからすぐ、プールに直行!あんちゃんと夕方のプールを満喫し、思わず疲れきった私達。
さぁて晩御飯どうしよう。。とソファに腰かけ外を眺めていたら、OUTBACKが私を呼んでいた。。
ので、晩御飯はOUTBACKに決定!タクシーをお願いしたら、歩いていったら?って言われたけど、私達もう疲れすぎ。。って言って乗せてもらった。3ドルだった。ので5ドル渡した。

OUTBACKで注文したのはエビとチキンのパスタ。去年も食べた奴。おいしかった。ワインもおいしかった。。でも疲れていたのか、私はあまり食べれなかったのでお持ち帰りしたのよ。明日の朝ごはんさ!でも、エネルギー補給したので帰りにカフェクレアに寄り、サンドイッチとカフェオレをテイクアウト、ついでにメールもさせてもらった。
そして帰りは頑張って歩いて帰ったのよ。10分ぐらいだった。近すぎ。。。
そんな1日目。

グアム1日目









ニッコーホテルのお部屋♪



同じカテゴリー(グアム旅行 2004年5月)の記事画像
グアム6日目&7日目
グアム4日目&5日目
グアム2日目&3日目
同じカテゴリー(グアム旅行 2004年5月)の記事
 グアム6日目&7日目 (2008-10-01 10:37)
 グアム4日目&5日目 (2008-10-01 10:32)
 グアム2日目&3日目 (2008-10-01 10:22)
 明日はグアム♪ (2008-10-01 10:03)
 気が付けば明後日出発★グアムでベビーシッターを! (2008-10-01 09:53)
 思い出のグアム2004年5月 準備編 (2008-10-01 09:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グアム1日目
    コメント(0)